「意図つむぎ 2015年の方向性つくり」12月21日or23日

12月22日が冬至&新月です。陰極まりて、陽に転ずる。
この前後にじっくりと一年を振り返り、来る2015年を丁寧にデザインする時間を一緒に過ごしませんか?
とっても静かな環境で薪ストーブを焚いてお待ちしております!

1919

「流れに流される」「成り行き」ではなく、
明確な意図を持って「流れをつくる」生き方を。
自然と暮らしと平和のがっこうにて「意図つむぎ ワークショップ」を開催します。
12月21日か23日か、希望者の多い日に実施したいと思います。
あるいは両日実施します。
参加者限定6名。ご予約はお早めに~
続きを読む

薪ストーブとダッチオーブンでパンを焼く

捏ねないパン」という情報を眼にした。
こう言うのを見ると、やってみたくてしょうがない。
必要なものはダッチオーブンとオーブン。
我が家にオーブンは無いけど、薪ストーブがある。
いざとなれば直火も使える。

ということで、先日やってみました。

IMG_1548

粉と塩、顆粒タイプの有機天然酵母、そして水を混ぜる。
本当に簡単。
そして、16時間ほど放置。

あまり生地は膨らんでいなかったけど、良さそうなので焼いて見ることに。
続きを読む

生き方デザイン合宿の報告

少し時間が経ちましたが11/2〜4 の日程で「これからの生き方をデザインする合宿」を実施しました。
今回は、東京、滋賀、福岡の3名の方が参加してくださいました。
それぞれ個性的なメンバーでかなり面白かったです。

ノープランでスタートした合宿。
どういうことを経験したいかを事前に提出してもらっていました。
おおむね「田舎暮らしの実体験」「自分にやれるのかの確認」といった動機が多かったです。

そんな中での2泊3日。お風呂を薪で焚いてもらったり、食事を一緒に作ったり、遅くまでスピリチュアリティについて語ったりもしました。

IMG_1555
続きを読む

今年のユズと自然の循環

毎年、けっこう実をつけてくれるユズの木。4本が敷地にあり、ありがたく使わせてもらっている。

今年は、夏の日照が少なかったこともあり不作。
あまり実が成っていない。

毎年、この時期にはユズ酢を絞るイベント企画を実施するのだが、あまりにユズが少ないので見送ることにします。来年はまたたわわに実ると思うので、ご一緒しましょう。

2014yuzu

6月辺りに、ふと庭先をみていると、モシャモシャっと何かが生えている。
草刈り中だったので、ザクッといくところだったけど、手が止まる。
んん、何だこれ?と思って良く見たら、ユズだった。
続きを読む

鹿児島行脚

鹿児島へ、片道250キロ程。
片道分のBDFを仕込んで、車中2泊&友人宅3泊で行って来ました。

きっかけは、以前一緒に働いていた友人のお誘い。
「ワタシがお店をやっている内に、来てよね」と言われていた。
ま〜、いけたらいくかな〜程度に考えていたのだけれども、「言葉は現実を創る」、日程を決めたら動き出した。
ありがたいことに、旧知の方や友人のつながりなどを組み合わせて4日間で6回のトークを組むことが出来た。

otonokoya

添加物 2回
電磁波 2回
半農半SB 2回
それぞれ、参加者もしっかり居てくれて、とても充実した行脚だった。
ありがたいことに、良いフィードバックもいただいた。
続きを読む

山と菌の恵み

2013年3月末に赤村でお世話になっている方から連絡が入る。
「ごとーくん、薪があるけん、取りおいで」。

ラッキーということで、伺うと、その薪はクヌギだと言う。

「シイタケ用に伐り出したのだけど、ウチの分はもう菌の打ち込みは終わったけん、薪にしたら良いよ」と。

「へ〜、これ、僕も菌を打ったら、シイタケ栽培できるんですかね?」と聞くと「できるよ。はっはっは、シイタケ屋さんになるかね」と。
それならば、ということで、急遽大分県の業者から種菌を取り寄せて、作業。
確か、500駒だったと思う。 続きを読む

経験から学ぶということ

ヴィパッサナー瞑想に参加した時に夜の講話の中でこんな話があった。

知識には3つの種類がある。
1つは「聞いた」知識。これは、単に人が言っていることを聞いただけで、本来の知識ではない。
2つ目は「自分で考えた」知識。これも、単に自分が考えただけで、本来の知識ではない。
3つ目は「経験から得た」知識。これは、ホンモノの知識になり得る。つまり、知恵になり得る。

「悟りとは何か?」ということに関しての話の文脈だった。悟りとは?聞いたり、考えたりするのではなく、そのものを経験しなければ分からない。だから、瞑想したり修行が必要といった文脈だった。

この知識と知恵への視座はすごく的を射ていると思っている。 続きを読む

11月2〜4日 これからの生き方をデザインする合宿

11月2〜4日 2泊3日で「これからの人生をデザインする合宿」開催が決定しました。
このタイミングで参加したい方2〜3名を募集します。

ピンと来たらぜひ!どんな内容=プログラムになるかは、集まったメンバーとその時の状況によって決まります。

ノイズやお金といったものに惑わされず、「本来の自分を生きる」という方向へシフトしたい方々に僕の暮らしの現場に滞在していただき、体験を通して「これからの人生をデザインする」、そんな合宿プログラムを作りました。

これまで展開して来た「半農半スロービジネス合宿」を参加者のニーズに合わせてより柔軟にし、具体的なシフトへ向けたマインド形成を中心とした内容になります。

続きを読む

幼馴染みの訪問=合宿

先日、小学校から高校まで一緒だった幼なじみが我が家に5泊ほど滞在していった。
数年前に一度遊びに来ているのだが、その時は2泊程度で「遊び」だった。
僕も仕事をしながらだったので、大したお構いも出来なかった記憶がある。

そんな彼が「5泊させて欲しい」と言ってきた。
「5泊かよ!」って内心突っ込みを入れつつ、動機を聞いたら「将来的にはどっかの地方で半農で生活がしたい。 というのが、まずあるんだ。 でも、やっていけるのか判らんから、ゴッツの生活を触ってみたい。」というメッセージが来た。ちなみに、ゴッツはオイラのあだ名(たくさんあるんだよね)。

数年前から「半農に興味がある」と言っていたこともあり、それなら、ディープな経験をしてもらえたら良いな〜と考え始めた。
そして、モニター的に合宿対応をさせてもらうことに。

彼のニーズを聞きながら、その時にやれることややりたいことを一緒に経験する合宿がスタート。
途中1泊、近場の町へ視察に出ていったので僕のところには4泊だったけど、アッと言う間だった。
幼なじみということもあり、あまりお互いに気を使わない。

続きを読む