beart

(IFS/パーツワーク+NVC+マインドフルネス+サイエンズ)

beart

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • beartとは?
    • 神山 彰 (JIN Akila)プロフィール
  • 【パーツワークセッション】今の「わたし」に寄り添い、本来の「わたし」に立ち返るセッション
  • NVC/共感コミュニケーション講座
    • NVCとは?
    • NVC+実践練習会

日別アーカイブ: 2014年12月8日

意図つむぎ 追加情報

投稿日時: 2014年12月8日 投稿者: beart

12月21日か23日に開催する旨をお伝えしていた「意図つむぎワークショップ」
思いのほか反応があり、両日開催することになりました。

12/11現在の予約状況は以下です。

21日:3名 催行確定
23日:4名 催行確定

まだ、参加可能ですので、気になる方はどうぞ。
続きを読む →

カテゴリー: 学び、企画、イベント

最近の投稿 一覧

  • 【9/6スタート水曜午前&夜】日常で使えるセルフコンパッションのスキル パーツワーク(IFS)基礎講座 2023年8月9日
  • 内なる傷に寄り添う〜セルフによるコンパッションのスキル〜 パーツワーク(IFS)中級講座 エグザイル編(第7期 月曜午前/第8期 火曜夜) 2023年5月24日
  • 【3/13&14スタート】日常で使えるセルフコンパッションのスキル パーツワーク(IFS)基礎講座(第10期月曜午前/第11期火曜夜) 2023年2月17日
  • 【オンライン】意図つむぎ 2023年の方向性づくり 2022年12月20日
  • 【9/16&9/17スタート】IFS中級講座 エグザイル編 2022年8月27日
  • キメツケの威力と実際の世界 2022年8月10日
  • 22年5月13日スタート パーツワーク(IFS)基礎講座 2022年4月21日
  • エグザイル(インナーチャイルド)との対話 2022年4月20日
  • IFS中級講座 参加者からの感想 2022年4月8日
  • 不安なパーツに向き合う 太陽熱温水器設置 2021年12月1日
  • リクエストの力(NVC) 2021年5月3日
  • NVC(非暴力コミュニケーション)講座〜入門編〜責めない、操らない、ジャッジしない、子育てや関係性への道〜 2021年4月12日
  • パーツワーク/IFS基礎講座 参加者の感想 2021年2月20日
  • 【オンライン 3月中旬スタート】日常で使えるセルフコンパッションのスキル パーツワーク(IFS)基礎講座 2021年2月20日

カテゴリー

  • beart essay (77)
    • ライフヒストリー (4)
  • IFS パーツワーク (27)
    • IFSエッセンス解説 (7)
    • セッションとプロセス (8)
    • 土台となるところ (3)
  • NVC/共感コミュニケーション (68)
    • より深いところ (11)
    • 土台となるところ (17)
  • サイエンズ (22)
  • マインドフルネス (30)
    • ヴィパッサナー瞑想 (10)
    • プラムヴィレッジ (5)
  • 共感コーチング (18)
  • 学び、企画、イベント (103)
  • 平和 (18)
  • 暮らし (23)
  • 未分類 (1)
  • 育み合い/子育ち (5)
  • 自然 (8)
  • 農的営み (24)

過去の記事

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress