冬の仕込み ショウガとニンニク

もう農山村で暮らして9年目になるけれども、「あ〜あ〜、やっちまった」ということが何かとある。

去年はショウガがけっこう良い状態で収穫できたのだが、
あまり使わないうちに寒さにやられてしまい、シワシワに。。。
サツマイモも大事に取っておいたら寒さで腐った。。。

そして、ニンニクは寒さに当たると芽が出てくる。
それでも構わず使っていたけど、何とかしたいな〜と思っていた。

今年のサツマイモは早めに食べた。
薪ストーブの中でオーブン焼きイモにして。来年はたくさん収穫できたら干し芋やね。

IMG_1623
左手前にサツマイモあり。分かるかな?

ショウガとニンニクが気になっていた。
保存方法を調べ、さっそく加工をしてみた。

ショウガはシロップに。
ネットで調べるとショウガと同量の砂糖を使うとある。
大抵、一般のレシピは糖分多過ぎなので、80%でやってみた。
それでも、僕にとってはけっこう甘い。まだあるから、もう少し砂糖を減らしてやってみるかなぁ。

IMG_1627

ちなみに、ショウガはみじん切りにして、砂糖をまぶし、一晩置く。
その後、水を少し足して薪ストーブの上で煮詰める。
ショウガを取り除くレシピもあるけれども、もったいない。

ただそれだけ。けっこう簡単でした。

これを葛湯に入れるととろみが付いて美味。身体も温まる。

そして、ニンニク。
去年はニンニク醤油を仕込んだ。けど、あまり使わず。。。
今年はどうするか?調べていたら、オイル漬けがある。
「これもあんまり使わなそうだな〜」と思っていたら、スライスしてオイルにつけ込む方法が載っていた。
これなら、使えそう。
オーガニックのオリーブオイルを買って来て、ニンニクをひたすらスライスしてビンに入れてオイルを足す。
これもただそれだけ。けっこう簡単なのだ。

IMG_1630

ショウガを刻み、ニンニクをスライスする。
背後で薪ストーブがパチパチと音をたてている。
野菜に触れているとその感触や匂いがなんだかとっても愛おしい。
「何かを仕込む」ということ自体が、僕の幸福度を上げてくれる。

こういう仕事、しようしようと思いつつ、旬を逃すと野菜がダメになってしまう。
暮らす経験の中で、このタイミングや感覚が少しずつ身に付いてきた。
IMG_1631

近日中にユズジャムも仕込もうっと。